漫画

「アバタもミロクさん」10話

追加キャラ、聖観音のアバター・聖(しょう)ちゃんと、不動明王のアバター・フーさん登場回。アバターたちの姿形が女性ベースなのは、自分が描いていて楽しいからで...
漫画

「アバタもミロクさん」9話

お盆ネタ。子どものころ、盆提灯はちょっとしたイルミネーションでした。夜、線香を焚いてカエルの鳴き声や虫の音をBGMに盆提灯を見るのが好きでしたね。一種のト...
漫画

「アバタもミロクさん」8話

七夕の商店街ネタ。「四半期ぶり」って何?と思ったら、勝時橋の出番のことでした………そんなもん分からんがな(TДT)(2011-06-01入稿) 第7話へ第...
漫画

「アバタもミロクさん」7話

現状とリンクした梅雨時ネタ。迷走の末に新キャラ投入。地蔵菩薩の化身(アバター)地蔵ちゃん登場回です。(2011-04-28入稿) 第6話へ第8話へ
漫画

「アバタもミロクさん」6話

世情に影響されて迷走してました。ネタも繋がってないし。本編のとおり、ヌーイーの顔は「お尻」インスパイアです。顔(頭)が尻といえば、『Dr.スランプ』のニコ...
写真・落書き

しなの鉄道、ちょっと散歩

家族が仕事で遠出をする際、散歩が趣味の自分がコバンザメよろしくくっついて行くことがあります。今回の出先は小諸。セブンイレブン-イレブン小諸柏木店で家族と別...
漫画

「アバタもミロクさん」5話

お花見回です。翔子さんは、この先もお酒しか飲んでないな。さて、「ガンダーラ」といえば昔放送されていたテレビドラマ『最遊記』のエンディングテーマです。『最遊...