週7のオニオン-ブログ部

10月

2023.10.022023.10.04

 夕方、夕飯の買物がてら5キロほど散歩。先週の暑さはなんだったんだっていうくらい、急に涼しくなりましたね。ナイスロード沿いの彼岸花も盛りを過ぎたかな?

↓写真はどれも伊那市役所のあたり。1枚目の写真の雲に、メンダコを見た゜+.(・∀・)゜+.゜

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ にほんブログ村
写真・落書き
リコリス伊那市彼岸花曼珠沙華
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

写真・落書き

Earth Day

4月22日は地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日「地球の日 -Earth Day-」。便利で怠惰な日本社会で暮らしている身としては、いろいろ考えてしまう日ですね。省エネと省ゴミには多少気をつかっちゃ〜いるけれど…..まだまだ...
写真・落書き

雪の伊那スキーリゾートとG4ちゃん

うぬぅ、寒い日が続いていますね。伊那市に引っ越してきて20年近くになります。この時期いつも思うのですが、雪の伊那スキーリゾートって虚無僧に見えませんか(もしくはビビビのねずみ男)。 伊那スキーリゾートのサイトはこちら。個人的には、スキーはも...
写真・落書き

かんてんぱぱガーデン

5月に入ってからちょいと体調を崩しました。寒気が酷かったので「風邪かな?」と思い、熱を測ったら34度台しかない。うむ、なかなかにヤバい。とにかく発熱しなくては。取りあえず、体をプルプル震わせています。 ((( プルプル、ボクは悪いスライムじ...
写真・落書き

夏ですノシ

今日は取材のアシで高遠&野辺山高原に行ってきました。まずは高遠の藩校、進徳館(高遠城址公園内)。木造のこういう建築は、やたら落ち着きます。  移動して野辺山駅近く、乳製品の「ヤツレン」へ。直売所には美味しいソフトクリームを求めて若人の列が形...
写真・落書き

勢 in the sake.

日本列島大寒波の折、寒中お見舞い申し上げます(T∇T)ワラッテランネェ今週末は某県最北端の実家に帰ろうと思っていたところ、実家から「帰ってくんな」というお言葉をちょうだいしました。この三連休はありがたく休むことにします!  ということで、夫...
写真・落書き

ご近所の秋・メモリアル

今年の伊那谷の紅葉はけっこうキレイだったかのもしれない。いい時に写真を撮りに出かけられなかったので、11月初旬に撮ったご近所の秋3点盛り。 さらに盛りヽ(゚∀゚)ノ  今年は松茸が豊作だったようで、ご近所さんが立派な松茸をくださいました。こ...
写真・落書き

伊那ちょっと散歩

蒸し暑いと、気持ちもなんとなーく怠くなってくる感じがしますね。そういうときは体を動かせ! ということで、先週末6月25日の日曜日は 自宅→伊那市駅→通り町商店街→飲み屋街→自宅 のルートでウォーキングをしてきました。汗をだくだくかいて、少し...
おかあさんと
未使用のペン先がたくさんあった件
ホーム
写真・落書き
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

不思議なことに
2025.06.222025.06.23
圧?
2025.06.172025.06.18
塩田平レイラインちょこっと散歩(泥宮→生島足島神社)
2025.05.292025.06.17
懐古園で散歩
2025.05.262025.05.28
温泉はいいね
2025.05.112025.05.16

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • 仕事見本
  • 写真・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ