週7のオニオン-ブログ部

威嚇は計画的に

2023.07.19

 ちょくちょく夫の実家に行っていると、自宅にいるような錯覚を起こすことがあります。特に、トイレで踏ん張っているときと起き抜け。うかつに威嚇もできません。挙動不審な嫁に寛大な義母さんに、まじ感謝(ときどき困ってるけど)。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村
漫画
4コマ漫画管理人日常
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

漫画

「アバタもミロクさん」1話

昨日アップしたゲスト原稿から5ヶ月後に始まった、連載第1話です。12月号なので、クリスマスネタ。ゲスト原稿と1話、キャラクターを紹介するための導入部分を2種類作るのは、いい経験でした。タイトルの「アバタもミロクさん」は、主人公が弥勒菩薩の化...
漫画

「アバタもミロクさん」6話

世情に影響されて迷走してました。ネタも繋がってないし。本編のとおり、ヌーイーの顔は「お尻」インスパイアです。顔(頭)が尻といえば、『Dr.スランプ』のニコちゃん大王が大好きでした。名古屋弁含め。(2011-04-01入稿) 第5話へ第7話へ
漫画

メガネ店と私

店員さんよ、接客で「カ○○」は使っちゃいけねェよ(・▽・)ナンネェヨ  まあ、身近にいないだけで世間には私くらいの最強度近視の人はたくさんいます。なかなかに生きにくいよね。私は6歳のころ、大きな町の眼科医に「この子はもう視力が出ません」と言...
漫画

4コマ倉庫(こまめも1)

過去サイト初期のころに描いていたもののサルベージ。園児の「こまめ」ちゃんと、少しサイコなママの4コマ漫画です。粗い画像しか残っていなかったので見にくいのはご容赦あれ。しかし字が小さいな。なんでこんな小さい字で書くの。未来の自分が読めないじゃ...
漫画

発掘掲載、かもすぞー

USBの整理中、昔寄稿した同人誌(ファンアートを自費出版したもの)のデータが出てきました。懐かしすぎるッ。元ネタは石川雅之氏の『もやしもん』ですね。『もやしもん』は、肉眼で菌が見えるという特殊能力を持つ主人公・沢木惣右衛門直保(さわきそうえ...
漫画

「アバタもミロクさん」16話

3月の桃の節句&ホワイトデー回。2012年はロンドンオリンピックの年でした。英国→EU→ユーロネタと繋げましたが、英国自体はもともとユーロを使っていないという……。(2012-02-01入稿) 第15話へ第17話へ ↓よかったら押してね゜+...
漫画

4月の風は強い

サクラサク春でござんす。新入生も新社会人も新年度でわちゃわちゃしてる人も、最初の1週間お疲れさまでした。  近所の桜の名所も、この土日でだいぶ開花しております。高遠城址公園と六道堤は咲き始め。見頃は一雨来たあとの週末くらいからですね。勝間の...
「軽井沢タリアセン」ちょっと散歩
一発4コマ倉庫
ホーム
漫画
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

不思議なことに
2025.06.222025.06.23
圧?
2025.06.172025.06.18
塩田平レイラインちょこっと散歩(泥宮→生島足島神社)
2025.05.292025.06.17
懐古園で散歩
2025.05.262025.05.28
温泉はいいね
2025.05.112025.05.16

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • 仕事見本
  • 写真・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ