懐古園で散歩

 30年ぶりの懐古園は曇天の下。平日ということもあり人がまばらの園内をさくさく歩く、さくさくε=ε=ε=╭( ・ㅂ・)و

↓大手門(でかい)


↓天気が良ければ矢印のあたりに富士山が見える『富士見台』


↓若々しい青紅葉


↓プレオープンしていた動物園から、元気の良かった2頭


 園内や周辺には『小山敬三美術館』『藤村記念館』『徴古館』があり、入園の際に500円の共通券を購入すれば全て見ることができます(園内散策と動物園だけなら300円)。小山敬三美術館は、ロビーで流している10分強の紹介ビデオを見てから展示室に進むのがオススメ。あと、ここはスリッパに履き替えるので夏でも靴下は履いていった方がよござんすよ。藤村記念館と徴古館は土足でOKです。そうそう、藤村記念館には藤村が朱筆を入れた原稿が展示されているのですが、この字がどえりゃー可愛くて読みやすいのです。誰かフォントにしてくれないか。

●小諸城址懐古園

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村