週7のオニオン-ブログ部

2025

2025.01.05

 明けましておめでとうございます(°∇°)ノ
今年は穏やかな年明けでホッと一息。こちらは天気も満点でございました。年末年始にオンラインでご挨拶できなかった皆さまには寒中見舞いを書かせていただきます。

松の内には間に合いませんでした。ご容赦ー!

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


写真・落書き
伊那市謹賀新年
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

写真・落書き

ちょこ佐久さんぽ

道路沿いの温度計は37度、灼熱の佐久で3時間のお散歩トライアルをしてきました。すき家 141号佐久跡部店をスタートして、ゲオ佐久店をさくっと物色、ぴんころ地蔵で有名な野沢商店街へ。 ぴんぴんころりー\(・∀・)/一度は行ってみたかった「ぴん...
写真・落書き

Earth Day

4月22日は地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日「地球の日 -Earth Day-」。便利で怠惰な日本社会で暮らしている身としては、いろいろ考えてしまう日ですね。省エネと省ゴミには多少気をつかっちゃ〜いるけれど…..まだまだ...
写真・落書き

長野千石劇場でゲゲゲ

先週22日、3時間ほど長野で時間ができたので、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を観てきました。内容は、倫理的にNGな部分があり、大人向けのダークファンタジーといったところ。行方不明になった妻を探す鬼太郎父(幽霊族)と、権力を欲する野心家のサラ...
写真・落書き

温泉はいいね

どこかしらの関節がこわ張り痛む更年期女子(矛盾)なので、日帰り温泉に行ってきました。なんと、コロナ禍以来5年ぶりの外風呂ですぜ、ひゃっほい。 やっぱり大きいお風呂は良いですね。テンションも体温も上がります。取ったティッシュが指から離れないく...
写真・落書き

居酒屋はええで

久しぶりの外飲みでお邪魔したのは伊那北駅から徒歩4分、魚料理が美味しいと評判の『和楽』さんです。  魚好きなら何を注文しても間違いない、半端ない安心感。そして、手で割いて食べるサクサクの冷たい「みずなす」が、日本酒に合うこと合うこと。  「...
写真・落書き

One truth prevails.

長野駅で放流されたので周辺をぶらり散歩。滞在時間は1時間でしたが、名探偵コナンのポスターや特設コーナーを多く見かけました。そういえば、今年の映画は長野県が舞台でしたね。かなりの盛り上がりっぷりですが、他の事件現場(舞台になった都道府県)でも...
写真・落書き

パンブランチ

今日は「とみがたベーカリー」のパンでブランチです。昨日、初めてお邪魔したパン屋さんなのですが、可愛い店舗に所狭しと並べられた種類豊富なパン達に思わず興奮してしまいました。ハードからソフト、食事パンからおやつパンまで目移りするなか、悩んで買っ...
大晦日の思い出
勢 in the sake.
ホーム
写真・落書き
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

不思議なことに
2025.06.222025.06.23
圧?
2025.06.172025.06.18
塩田平レイラインちょこっと散歩(泥宮→生島足島神社)
2025.05.292025.06.17
懐古園で散歩
2025.05.262025.05.28
温泉はいいね
2025.05.112025.05.16

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • 仕事見本
  • 写真・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ