先日、半世紀も長野県民やってきて初めて『茶臼山動物園』に行きましたよ。zoo━━━━━(゚∀゚)! 2時間弱のタイムアタックでしたが、平日ということもあってゆっくり動物達を見ることができました。園内は、そこかしこにハロウィンの装飾が。10月ですな〜。
↓下写真左、ゾウのフー子さんは人なつこい子なのか、正面に寄ってきてくれたうえ手を振ったら鼻を振り返してくれました。可愛い……これは 推せる(ノ∀`)゜+.

キリンを見るのは何年ぶりだろう。餌籠が柵のすぐそばに設置されているので、けっこうな至近距離で観察できます。迫力満点でテンションが上がりました。お母さんにくっついて回る子キリンのスバルくんが可愛い。7月に生まれたばかりだそうな。

子供動物園のモルモット達。おやつタイムで飼育員さんが来た途端、外にわらわら出てきました。あの「ぷいぷい」っていう鳴き声は辛抱たまらんキュートさ。ずっと聞いていられますね。そして、「無限列車」と「モルカー」があるあたり、わかってらっしゃる(オタク的に)

今日一番のフォトジェニックはメスライオンの「つむぎ」さん。彼氏の「キュウゾウ」くんはネコ科の性か寝っぱなしでしたが、つむぎさんはよく動いてくれるし展示ガラスのすぐそばで座ってくれたりするサービスっぷり。ナイスガール゜+.(・∀・)゜+.゜

他にもたくさんの可愛い&カッコいい動物達がおりました。公式サイトで紹介されていた「マタコミツオビアルマジロ」や爬虫類達が非展示なのは残念でしたが仕方なし。

オマケのおさる。いい下ネタをかましてくれます。これだから猿山は素通りできない。

○関連リンク
・茶臼山動物園【Webサイト】
・茶臼山動物園【公式X】

にほんブログ村