週7のオニオン-ブログ部

「アバタもミロクさん」8話

2023.06.082023.06.29

 七夕の商店街ネタ。「四半期ぶり」って何?と思ったら、勝時橋の出番のことでした………そんなもん分からんがな(TДT)(2011-06-01入稿)

第7話へ
第9話へ

漫画
4コマ漫画アバタもミロクさん七夕
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

漫画

おかあさんと

おかあさんといっしょべっきょ(N○Kさん、めんごめんご)。 2021年に実父と義父が続けて亡くなってから、実母と義母は一人暮らしをしております。2人とも80代だけど、頭もしっかりしていて自立状態で居てくれるんで正直助かる。人さまには「同居し...
漫画

という夢を…

という夢を見たんだ。やなせたかし氏の影響が見られますな…(・∀・)  それにしても、前回ブログ更新したときはあんなに暑かったのに、いつのまにか真冬並みの寒さになってるじゃないの。時の経つのが早すぎて、若干引き気味の風邪気味。先週からキュキュ...
漫画

「オマケのミロクさん」

「アバタもミロクさん」連載時、作家陣が絡む企画が3回ありました。1つ目は、出身地のご当地土産を読者にプレゼントするというもの。私は「株式会社八幡屋礒五郎」さんの七味唐辛子をセレクトしました。長野市大門町の本店前には、七味缶と同じデザインの椅...
漫画

「アバタもミロクさん」13話

連載当時は気づきませんでしたが、13回目がキリスト教ネタというのも不穏ですね。あと、ミロクさんはハッキリ男の娘にしてもよかったかもなぁ。性癖!(2011-11-01入稿) 第12話へ第14話へ にほんブログ村
漫画

「アバタもミロクさん」14話

年の瀬がんばろう回です。実は除夜の鐘をついている坊さま、カルロス・ゴーン氏に寄せてるんです。微妙すぎて誰にも気がつかれんかったけども(ノ□`)(2011-11-30入稿) 第13話へ第15話へ ↓ランキング参加中……〆(・ω・) にほんブロ...
漫画

さっぶぅ

最強寒波、はんぱない。 伊那市は晴天率が高いので、この時期は野菜や果物を干すにはいいんじゃないかと思います。夫だけでなく私も乾物は好きです。玄関にひっそりあるボケたリンゴとかも、干したら美味しくなるだろうか...(リンゴはシャキシャキ派) ...
写真・落書き

12年前のもうひとつ

前日、親族や友人の無事を確認して、余震が強くないといいなぁなどと寝落ちていたらこれ。大きな余震が続いたことと道路の破損で長期間の通行止めになったため、実家の様子を見に行けたのは、本震からずいぶん経ってからでした。  当時すでに築100年以上...
「アバタもミロクさん」7話
「アバタもミロクさん」9話
ホーム
漫画
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

不思議なことに
2025.06.222025.06.23
圧?
2025.06.172025.06.18
塩田平レイラインちょこっと散歩(泥宮→生島足島神社)
2025.05.292025.06.17
懐古園で散歩
2025.05.262025.05.28
温泉はいいね
2025.05.112025.05.16

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • 仕事見本
  • 写真・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ