週7のオニオン-ブログ部

「アバタもミロクさん」7話

2023.06.052023.06.29

 現状とリンクした梅雨時ネタ。迷走の末に新キャラ投入。地蔵菩薩の化身(アバター)地蔵ちゃん登場回です。(2011-04-28入稿)

第6話へ
第8話へ

漫画
4コマ漫画アバタもミロクさん
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

漫画

「アバタもミロクさん」ゲスト原稿

10年以上前、竹書房から出版されていた「まんがくらぶオリジナル」(2014年に休刊)に4コマ漫画を連載していたことがあります。力不足でアンケートが取れなかったため、すぐに終わってしまいましたが (;∀;)オッフ 連載のきっかけは、仕事で描い...
漫画

「アバタもミロクさん」15話

冬、1〜2月の雪祭り回。だから、なんで尻ネタばっかりなんだよ(゚ロ゚;) そんなに尻が好きだったのかよ(゚ロ゚;;) いや、今だって好きだけどね!?(2011-12-21入稿) 第14話へ第16話へ ↓ぽちっと押してくれたら喜びます゜+.(...
漫画

「アバタもミロクさん」9話

お盆ネタ。子どものころ、盆提灯はちょっとしたイルミネーションでした。夜、線香を焚いてカエルの鳴き声や虫の音をBGMに盆提灯を見るのが好きでしたね。一種のトリップ体験だなー。(2011-07-02入稿) 第8話へ第10話へ
漫画

メガネ店と私

店員さんよ、接客で「カ○○」は使っちゃいけねェよ(・▽・)ナンネェヨ  まあ、身近にいないだけで世間には私くらいの最強度近視の人はたくさんいます。なかなかに生きにくいよね。私は6歳のころ、大きな町の眼科医に「この子はもう視力が出ません」と言...
漫画

「アバタもミロクさん」14話

年の瀬がんばろう回です。実は除夜の鐘をついている坊さま、カルロス・ゴーン氏に寄せてるんです。微妙すぎて誰にも気がつかれんかったけども(ノ□`)(2011-11-30入稿) 第13話へ第15話へ ↓ランキング参加中……〆(・ω・) にほんブロ...
漫画

「アバタもミロクさん」1話

昨日アップしたゲスト原稿から5ヶ月後に始まった、連載第1話です。12月号なので、クリスマスネタ。ゲスト原稿と1話、キャラクターを紹介するための導入部分を2種類作るのは、いい経験でした。タイトルの「アバタもミロクさん」は、主人公が弥勒菩薩の化...
漫画

「アバタもミロクさん」13話

連載当時は気づきませんでしたが、13回目がキリスト教ネタというのも不穏ですね。あと、ミロクさんはハッキリ男の娘にしてもよかったかもなぁ。性癖!(2011-11-01入稿) 第12話へ第14話へ にほんブログ村
「アバタもミロクさん」6話
「アバタもミロクさん」8話
ホーム
漫画
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

晩秋
2025.11.04
仕事サンプル08「いろんなカット」
2025.11.03
切手でドット・一言メッセージ
2025.10.30
やたらもっちりしたウサギ
2025.10.10
初めて行ったよ松本空港
2025.10.082025.10.10

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • ドット絵(ピクセルアート)
  • 仕事サンプル
  • 写真・イラスト・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ