週7のオニオン-ブログ部

「アバタもミロクさん」6話

2023.06.052023.06.29

 世情に影響されて迷走してました。ネタも繋がってないし。本編のとおり、ヌーイーの顔は「お尻」インスパイアです。顔(頭)が尻といえば、『Dr.スランプ』のニコちゃん大王が大好きでした。名古屋弁含め。(2011-04-01入稿)

第5話へ
第7話へ

漫画
4コマ漫画アバタもミロクさん
週7のオニオン-ブログ部

関連記事

漫画

威嚇は計画的に

ちょくちょく夫の実家に行っていると、自宅にいるような錯覚を起こすことがあります。特に、トイレで踏ん張っているときと起き抜け。うかつに威嚇もできません。挙動不審な嫁に寛大な義母さんに、まじ感謝(ときどき困ってるけど)。 にほんブログ村
漫画

ばんしゃく夫婦4〜6(発掘)

発掘4コマ漫画4〜6。ちょこっと下ネタあり。
漫画

「アバタもミロクさん」13話

連載当時は気づきませんでしたが、13回目がキリスト教ネタというのも不穏ですね。あと、ミロクさんはハッキリ男の娘にしてもよかったかもなぁ。性癖!(2011-11-01入稿) 第12話へ第14話へ にほんブログ村
漫画

「アバタもミロクさん」3話

年末進行で12月に2回目の入稿。2月のバレンタイン・節分ネタです。会社員だったころは「○○チョコ」とか買ってたなぁ。(2010-12-24入稿) 第2話へ第4話へ ↓バッカス、そのほろ苦い思い出
漫画

「アバタもミロクさん」5話

お花見回です。翔子さんは、この先もお酒しか飲んでないな。さて、「ガンダーラ」といえば昔放送されていたテレビドラマ『最遊記』のエンディングテーマです。『最遊記』むちゃくちゃ好きなんですよ。三蔵役の夏目雅子さんが、とーにーかーくー美しいんだよぉ...
漫画

「アバタもミロクさん」7話

現状とリンクした梅雨時ネタ。迷走の末に新キャラ投入。地蔵菩薩の化身(アバター)地蔵ちゃん登場回です。(2011-04-28入稿) 第6話へ第8話へ
漫画

「アバタもミロクさん」9話

お盆ネタ。子どものころ、盆提灯はちょっとしたイルミネーションでした。夜、線香を焚いてカエルの鳴き声や虫の音をBGMに盆提灯を見るのが好きでしたね。一種のトリップ体験だなー。(2011-07-02入稿) 第8話へ第10話へ
しなの鉄道、ちょっと散歩
「アバタもミロクさん」7話
ホーム
漫画
シノ
シノ

シノ。長野県伊那市在住。ど近眼の中年オタク。「週7のオニオン」管理人。雑記、落書きや漫画、記憶の蓄積。食中酒と書店、散歩が大好き。趣味の合う人には飢えていますが、基本的には来るもの拒まず去るもの追わず。「これは忘れて」と言われるとガチで忘れます(汗) ご容赦あれ。

シノをフォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ
「にほんブログ村」ランキング参加中

最近の投稿

不思議なことに
2025.06.222025.06.23
圧?
2025.06.172025.06.18
塩田平レイラインちょこっと散歩(泥宮→生島足島神社)
2025.05.292025.06.17
懐古園で散歩
2025.05.262025.05.28
温泉はいいね
2025.05.112025.05.16

アーカイブ

カテゴリー

  • about
  • LINEスタンプ
  • 仕事見本
  • 写真・落書き
  • 未分類
  • 漫画
  • 雑記
週7のオニオン-ブログ部
© 2022 週7のオニオン-ブログ部.
  • ホーム
  • トップ